Comment
私はギターが得意ではないし、実はまだ距離があります。同じように、ギターとの距離をもっと縮めたいけど悩み事がまだまだある人はたくさんいる気がします。そんな人たちの役に少しでも立てたらいいなと思い、企画のお話を聞いたとき、私だからこそ出来ることがあるんじゃないかと思いました! 以前から気になっていたのは、ボディの重さや大きさがしっかりあると、ギターを持つのが億劫になること。生活の中でギターと過ごす時間をなるべく多くできるように、NT-asmiはボディを比較的コンパクトにしました。長時間抱きしめていても疲れないところがお気に入りです。ギターを一度スタンドに戻してしまうと、もう一度気合いを入れ直すのが大変になるので、抱きしめられ続けることは個人的に大切だなと思います! 音は、コンパクトながらに懐深く鳴ります。ネックも太くないので、手の小さい方や初心者の方も比較的押さえやすくなってると思います。 なにより好きな部分は、ボディの色が淡くて素直な木の色なところ。自然のぬくもりを感じて一息つけるところもいいですし、どんなファッションにも似合うところが良いです! 初めてギターを持つ方は勿論、昔チャレンジしたけど弾けるようになれなかったよっていう方に、是非一度手に取ってもらいたいです。きっと仲良くやれます。 生涯の相棒になりますように。私も、このギターと頑張ってみます!
写真提供:FM802 撮影:ハヤシマコ
Movie
Information

asmi
プロフィール
気づけばそばにいる、あなたの毎日に寄り添う歌。24歳シンガーソングライター“asmi(アスミ)” 唯一無二の愛らしい歌声で、恋愛の悩みや日常で誰しもが抱える想いを歌う新世代のポップアイコン。 自身の楽曲「memory」や、TikTok流行語大賞2021「ミュージック部門賞」を受賞した、MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」で大きなバズを起こし、2022年3月にリリースした「PAKU」ではTikTok2022上半期トレンドチャレンジ部門賞も受賞し、"SNSで最も使われる歌声"と呼ばれた。 2023年1月、再びMAISONdesに参加し「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」でテレビアニメ「うる星やつら」オープニング・テーマを担当、4月にはasmi feat. Chinozoとしてテレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマを担当するなど、数々のアニメでもテーマソングを担当している。 2024年には5月にメジャー1stアルバム「リボン」をリリースし、10月にはテレビ朝日系ドラマ「⺠王R」の主題歌を「こっち向いてほい」で担当し、ドラマ本編にも出演。 2025年2月に公開の映画「大きな玉ねぎの下で」主題歌・挿入歌を担当し、同作では楽曲だけではなく映画初出演も果たす。 4月からTVアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」オープニングテーマを担当し、5月からは韓国を含む全6会場でのツアー「asmi special live tour 2025“ラブレター”」を開催する。
- X @asmi__official
- Instagram asmi__official
- TikTok @asmi__official
- YouTube @asmiOfficialChannel