LBA-15S
主な特徴
好評をいただいているLouisベースアンプに対して近年寄せられることの多くなった「小型化」「軽量化」を実現するべく再開発を進めたモデルです。
音質に定評のあった従来モデルの設計はそのまま引き継ぎ、キャビネットを小型化し、小口径スピーカーを2台搭載。
トーンコントロールには4BandEQを採用。
音作りにおいて重要なミドルレンジをLo-MidとHi-Midの2EQ体制にすることで、より緻密で実践的なサウンドメイクを可能にしました。
高さも約15cm程度低くし、重量も従来モデル(LBA-15Ⅱ)の9kgから6kgと軽くなりました。
スペック
| 定格出力 | 15W |
|---|---|
| インピーダンス | 入力:1MΩ、出力:2x4Ω |
| スピーカー | 3インチx2 |
| コントロール | GAIN、BASS、LoMID、HiMID、TREBLE、VOLUME |
| 入出力端子 | 入力端子:入力端子:INPUT(Bass用)CD/MP3 Input、出力端子:Phone |
| 電源 | AC 100v 50/60Hz |
| サイズ | H347mm x W204mm x D240mm |
| 重量 | 6kg |
| 付属 | 電源コード、取扱説明書 |













