WILH.STEINBERG ウィルヘルム・スタインべルグ
スタインベルグはドイツの厳しい基準を持ったピアノメーカーに部品を供給する工房から、高度な技術を持つピアノ製造工場へと成長してきました。
スタインベルグのピアノは「美しく澄んだ音色」が特徴です。
また、スタイリッシュで洗練されたモダンなデザインと職人の手による象嵌細工などの木工仕上げも魅力です。
3世紀にわたり培われてきた職人の感性・熟練の技と、最新のピアノ製造技術から生み出された逸品といえます。
職人の伝統と感性、熟練の技術が生み出す芸術の逸品をお試しください。
スタインベルグの歴史
スタインベルグは140年以上の歴史を持つドイツのピアノブランドです。ドイツ東部のチューリンゲン州・アイゼンベルグ市の中心に工場があります。アイゼンベルグのピアノ製造には長い歴史があります。
チューリンゲンはヨハン・ヴォルガング・フォン・ゲーテとも交流のあったカール・アウグスト公とそのファミリーが財団を設置し作曲と演奏を促進した地であり、18世紀末から音楽文化が盛んでした。それによりアイゼンベルグは19世紀初頭には50を超えるピアノ工房が繁栄した、ピアノ作りで有名な町でした。
そのアイゼンベルグの地で、スタインベルグは1877年、アドルフ・ハインリッヒ・ガイヤーにより創業しました。
2度の世界大戦後、ピアノ生産を続けられる企業はほとんどありませんでしたが、スタインベルグは戦火を生き延び、その後東ドイツ時代にはその生産規模から国有化され、生産は絶えず近代化されました。1989年東西統一後、WILH.STEINBERGとして再設立されました。1993年には民営化され地域のピアノ工場を統括し、チューリンガー・ピアノフォルテGmbH(有限会社)と改名し現在に至ります。
その後、スタインベルグはヨーロッパ、アジア、アメリカから300台以上が参加する、パリのピアノ品評会<ル・モンド・ドゥ・ラ・ムジーク>で、1994年以来3回受賞。その品質とデザインを評価されています。
これを機に世界へと市場を開拓し、現在ではヨーロッパ、アメリカ、アジア、オセアニア各国へ輸出されています。
日本には1990年後半から調律師を中心に輸入が始まり、2012年から島村楽器が国内総代理店となっています。
職人の感性・熟練の技術と、最新のピアノ製造
スタインベルグは高品質モデル(S=シグネイチャー・シリーズ)をドイツアイゼンベルグ工場で生産し、普及モデル(AT=オーセンティック・モデル、P=パフォーマンス・シリーズ)を中国湖北省宜昌市にある、最新の設備を備え世界的に有名なピアノを数多く生産する中国工場で生産しています。
ドイツ・アイゼンベルグ工場
1877年から製造を続けるアイゼンベルグのピアノ工場。ここでは140年以上にわたるドイツの伝統的なピアノ製造方法と現代のテクノロジーを融合して製造しています。精密な部分は現代のハイテク機器を使用し、主要な部分であるバック組み立てから厳しい基準の最終調整までを一貫して職人の感性・熟練の技術でピアノを仕上げています。
スタインベルグの高品質モデル、シグネイチャー・シリーズはここで伝統と信頼のドイツ製パーツを使用して熟練職人たちの手によって作り上げられます。
構造の特徴
響板 | シュトルンツ社(独)製スプルースをプレス機を使わず職人の手で削ります。 |
---|---|
支柱 | 5本支柱の非対称配列。 弦の張力からより強固にピアノを守ります。 |
鉄骨 | 伝統的な手籠め式鋳鉄。 純粋なサウンドに影響します。 |
デザイン | 前脚が細く長い、モダンなヨーロピアンデザイン。 |
使用するパーツ
響板 | シュトルンツ社(ドイツ製) |
---|---|
響棒 | シュトルンツ社(ドイツ製) |
アクション | レンナー社(ドイツ製) |
ハンマー | レンナー社(ドイツ製) |
チューニングピン | クリンケ社(ドイツ製) |
弦 | レスロー社(ドイツ製) |
鍵盤 | クルーゲ社(ドイツ製) |
マフラー | メイプルウッド |
中国・宜昌工場
創業以来ドイツの伝統を継承するアイゼンベルグ工場に加えて、2007年から資本参加した香港を拠点とするパーソンズ・ミュージック・コーポレーション(PMC)の最新の設備を備える中国工場(中国湖北省宜昌市)で普及モデルの生産を開始しました。年間製造台数7万台(2019年)
中国工場製ピアノはアイゼンベルグ工場の技術者の指導のもと生産されています。
スタインベルグのアップライトピアノ(AT=オーセンティック・シリーズ)とグランドピアノ(P=パフォーマンス・シリーズ)は最新の設備を持つ中国工場で製造されます。
音に関わる重要なパーツにドイツ製のパーツを採用し、アクションもケースもピアノ本来の木製のパーツを使用して作られています。
構造の特徴
支柱 | 5本支柱の非対称配列。弦の張力からより強固にピアノを守ります。 |
---|---|
鉄骨 | 伝統的な手籠め式鋳鉄。純粋なサウンドに影響します。 |
デザイン | 前脚が細く長い、モダンなヨーロピアンデザイン。 |
使用するパーツ
響板 | シュトルンツ社(ドイツ製)/ケルブル社(オーストリア製)/シトカスプルース(アラスカ産) |
---|---|
響棒 | シトカスプルース(アラスカ産) |
アクション | パーソンズ社製 |
ハンマー | レンナー社(ドイツ製) |
チューニングピン | パーソンズ社製 |
弦 | レスロー社(ドイツ製) |
鍵盤 | パーソンズ社製 |
マフラー | アルミニウム |
当社独自の品質管理
日本国内で販売されるWILH.STEINBERGは現地で当社日本人スタッフによる全品検品で合格したピアノです。国内入荷後さらに静岡県浜松市で40年以上ピアノ製造に携わる日本人技術者の手によって最終調整を行い、丁寧に仕上げられます。
トピックス
パーソンズミュージック工場(中国湖北省宜昌市)で製造されたコンサートグランドピアノ(ブランド名:Yangze River / 長江)が2019年、中国のピアノとして初めて世界で最も権威のある音楽コンクールのひとつ、チャイコフスキー国際コンクールの公式ピアノとして採用され、その品質の高さを評価されました。さらに中国のピアニスト安天旭(アン・ティエンシュー)さんはこのピアノで4位入賞を果たされました。
日本へ輸入販売されるWILH.STEINBERGはこのYangze Riverと同じ工場で製造されています。
取り扱い店舗を探す
こちらのサイトより島村楽器各店の展示ピアノを検索することが出来ます。